矯正治療は自由診療となっており、価格は医院によって違います。(一部、保険が適用できる矯正治療もございますが、顎変形症に必要な手術を行う場合であり特殊なケースに限られます)
項目 | 費用 |
---|---|
矯正相談 (はじめての来院) |
無料 |
精密検査・診断料 (2・3回目の来院時) |
50,000円 |
《第一期治療》 | |
---|---|
矯正装置代金 | 400,000円 |
*受診ごとの処置料 | 3,000円 |
《第二期治療》 | |
---|---|
矯正装置代金 | 400,000円 |
*受診ごとの処置料 | 4,000円 |
項目 | 費用 |
---|---|
インビザライン・フル (歯列全体が対象) |
800,000円 |
インビザライン・ファースト | 400,000円 |
インビザライン・ライト | 400,000円 |
インビザライン・iGO (前歯のみが対象) |
400,000円 |
インビザライン・エクスプレス |
200,000円
※適応可能な場合のみご案内いたします |
*必要に応じて アンカースクリュー (1本) |
30,000円 |
*受診ごとの処置料 (1ヶ月~2ヵ月に1回) |
4,000円 |
項目 | 費用 |
---|---|
保定装置代金 | 50,000円 |
*受診ごとの処置料 (1ヶ月~6ヶ月に1回) |
3,000円 |
*上記の金額は全て税抜き価格です。
診断時に窓口でお支払い頂きます。(現金又はクレジットカード)
※後日銀行振り込みご希望の場合は、ご入金確認後マウスピースを発注致します。
診断時にご案内するデンタルローン『アプラス』にご契約頂きます。
2年以内かつ24回までの分割でお支払い
患者さま負担の手数料は発生致しません。
患者さまごとに『アプラス』にて分割回数(6回,12回,18回,24回)を選択いただけます。
〈例①〉 インビザライン・フル 24回分割の場合(2年間)
分割払手数料
0円
お支払い総額935,000円
月々
38,900円×24回払い
(初回のみ40,300円)
2年以上の分割をご希望の場合(最大7年84回)
月々の支払いを抑えたい方向け
患者さまにご負担頂く手数料が発生致します。
分割回数や期間によって手数料は異なります。
〈例②〉 インビザライン・フル 84回分割の場合(7年間)
分割払手数料
156,706円
(実質年率4.5%)
お支払い総額1,091,706円
月々
12,900円×84回払い
(初回のみ21,006円)
*①、②どちらの場合でも、ご来院の際に窓口でお支払いいただくのは処置料のみとなります。(別途自費クリーニングや物販ご購入の場合を除く)
診断時に窓口で頭金200,000円をお支払い、残金を6回に分割し毎月お支払い頂きます。
残金735,000円
122,500円×6回
(インビザライン・フルの場合)
※診断時に窓口支払いか銀行振り込みをご選択いただきます。窓口支払いの場合、毎月お支払いでご来院頂きます。
銀行振り込みの場合はお振込み後クリニックにご連絡をお願いしております。
※毎月27日までのお支払い、半年で支払い完了
矯正治療を中断することになった場合、治療の進行度合いによって未治療分の費用を返金しております。
*返金額の算出は、日本矯正歯科学会のガイドラインに沿って行います。
*但し、医師の指示の元、きちんと通院していただいた方に限ります。まれに、装置使用の不備、度重なる予約のキャンセルや患者様の都合による長期未来院が続いている方がいらっしゃいますが、そのような特殊な場合は対象外となりますのでご注意ください。
矯正治療後、歯並びが元に元に戻ってしまった場合、当院では、矯正治療終了後2年間の後戻り保証をしております。万が一、後戻りをした場合は無償にて再治療しております。
*担当医の指示に従い、保定装置を使用しメンテナンスのため通院されている方に限ります。
医療費控除とは、1年間に支払った医療費を確定申告時に申請することで、所得控除を受けることができる制度です。当院では、医療費控除の申請に必要な書類作成は無料で行っております。
例)年収400万円、治療費80万円の場合
80万円(治療費)- 還付額8万円(医療費控除による)= 実質の治療費72万円
※正確な還付金額、還付が可能かどうかについては管轄の税務署にご確認ください。
Copyright © Shinsaibashi MA Orthodontics All Rights Reserved.